第11回打ち合わせが道路工業(株)本社で行われました(^^)/
今回の打ち合わせは、ももさんに作成していただいた本番作画の前半部分と帯など、その他のページについての校正をしました。
帯や見返しの部分の文章はコピーライターの方に考えていただきます。そこで今回はコピーライターの高崎さんにも同席していただきました(o_ _)o))宜しくお願いします
◇帯の文章
コピーライターの高崎さんに4パターンの帯の言葉を考えていただきました。
しかし、拝見したときに素人の絵本メンバーは道路の大切さについて大きく書いた方がいいんじゃない?って思ったのですが、帯の言葉っていうのはつかみの部分であり、この絵本がどんな物語なのかを伝える部分でもあるということを聞いてから再度みてみると、たしかにこの方がバランスがいいのかもしれない。。と思いました!プロってすごい。
◇その他のページ
絵本の本編が終わるとこどもたちに道路工事に興味を持ってもらえるように道路ができるまでを簡単にご紹介するページを作成しています。(技術部長の長屋部長を中心に進めています。)
◇本文の校正(前半)
何点か修正していただき、再度提出していただくことになります。
おそらく今回のなおしで決定となる予定です^^
次回は本番作画の後半部分を提出していただきます。
後半部分は一番こだわっている工事の場面がありますのでどんな感じになるのか楽しみです(*´▽`*)
↑打ち合わせの様子