技術・実績紹介
地盤改良 工法紹介
自走式スタビライザ
自走式スタビライザ工法
| 混合形態: | ローター攪拌 |
|---|---|
| 作業能力: | 改良深度=最大1.0m※3(60cm混合機あり) 時間当たり施工量=70~300m3/hr |
工事の特徴
- qc≧300KN/m2(湿地ブルドーザが走行できれば混合可能)
- 高規格(大規模)工事実績多い
- 高速回転ローターで攪拌性大
- 散布機併用で効率アップ
- 粉塵の問題を考慮する
| 工事規模※2 | 大※1・中※1 | |
|---|---|---|
| 混合精度 | ○ | |
| 添加形態 | 粉体 | |
| 適応箇所 | 盛 土 | ○ |
| 路 床 | ◎ | |
| 路 盤 | ◎ | |
| 構造物裏込め | ○ | |
| 基礎地盤 | ○ | |
| 仮設道路 | ◎ | |
| 埋戻し | △ | |
(凡例) ◎:最適 ○:適する △:場合によって適する
※1 現場条件により防塵対策が必要となる
※2 工事規模の目安: 大規模30,000m2以上 / 中規模300m2~30,000m2 / 小規模300m2以下
※3 使用機種により異なる